メンタルヘルス対策と産業医なら
従来型EAP(従業員支援プログラム)ではなく、CAP(企業支援プログラム)として職場のメンタルヘルスに精通した精神科医が中心となり会社全体(従業員・人事労務担当者・産業保健スタッフ・経営陣)をサポートします。
導入事例
メンタルヘルスとは
メンタルヘルス対策のポイント
ケース1 (Case 1.)
ケース2 (Case 2.)
ケース3 (Case 3.)
ケース4 (Case 4.)
導入フロー
対応事例
職場で抱えるストレスの原因
について
ケース1 (Case 1.)
ケース2 (Case 2.)
ケース3 (Case 3.)
導入フロー
企業の現状や要望をヒアリングしたうえで、それぞれのニーズに合わせメンタルヘルスに対する体制構築のサポートをいたします。
・担当者が企業の現状とニーズ(方針、目的)を伺います。
・サービス内容を説明いたします。
・企業の現状を分析し、サポートするサービスを提案します。
・内容や運用方法、金額等の詳細を検討し、導入をお申込みいただきます。
・契約書を取り交わし、契約開始。
・1年契約(自動更新)、・契約期間途中における導入サービス変更も可能。
・人事労務担当者や産業保健スタッフ等の企業担当者と当社担当スタッフ間で打ち合わせのうえ、導入サービスを利用開始。
お問い合わせ・相談はお気軽に
TEL 03−3593−1112
会社概要
採用情報
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyright © Mental Health Research & Consulting, Inc.